Web制作に役立つ情報一覧 Web制作、Webデザインに関する役立つ情報を紹介します。 Web制作に役立つ情報の紹介はこちら 1101 - 1110 ( 5342 件中 ) [ ←前ページ / <= 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 => / 次ページ→ ] 商用可で完全無料!2019年公開のフリーフォント素材169個総まとめ2019/12/20(Fri) 09:55この記事では、2019年に公開された素材の中から、商用利用可能で無料ダウンロードできるフリーフォントのみを、カテゴリ毎に分けてまとめています。2020年に向けてのデザイン制作にぜひ活用してみてはいかがでしょう。http://photoshopvip.net/119780 ちょっと面白いスクリプト!グラフやチャートを手書き風のラフな感じにするJavaScriptライブラリ -roughViz2019/12/18(Wed) 09:53手書きスタイルのグラフやチャートを簡単に作成できるJavaScriptライブラリを紹介します。手書きの度合いも調整でき、ちょとラフな感じ、雑な感じ、かなり雑な感じ、ぐちゃぐちゃな感じにもできます。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/javascript/javascript-library-for-hand-drawn-styled-charts.html サイトを高速化したらロード時間は1.6秒に、Lighthouseは100を獲得、その際に実施した手順を解説2019/12/18(Wed) 09:52サイトのロード時間とパフォーマンスを改善するために再構築した結果、ロード時間が1.6秒に短縮され、Lighthouseのスコアで100を獲得した際に、実施した手順を紹介します。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/improve-site-performance.html ダウンロードしておくと便利!各SNSで推奨されている画像サイズ・動画サイズのまとめ -SocialSizes2019/12/17(Tue) 09:59Instagram, YouTube, Twitter, Facebook, TikTok, AppStoreなど、各SNSで推奨されている画像のサイズ、最低限必要なサイズ、動画の長さなどをまとめてダウンロードできるSocialSizesを紹介します。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/image-and-video-sizes-for-social-media.html よく使われるレイアウトやUIコンポーネント、それだけを実装するためのHTMLとCSSのシンプルなコードのまとめ2019/12/17(Tue) 09:58Webサイトやスマホアプリでよく使われるレイアウトやUIコンポーネント、それだけを実装するためのHTMLとCSSのコードがまとめられたコレクションを紹介します。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/popular-layouts-and-patterns-made-with-css.html モダンなJSとCSSで作るライブラリ不要の全画面スクロール演出(2019年版)2019/12/13(Fri) 09:57スクロールで全画面がスライドのように切り替わるウェブサイトの表現があります。手軽にこの表現を実装するJSライブラリ、fullPage.jsを使ったことのある方もいるのではないでしょうか? かつては無料で使えたこのライブラリですが、現在はGPLライセンスのプロジェクト以外では使用料がかかります。https://ics.media/entry/191211/ 2020年用、日本語のフリーフォント417種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記2019/12/12(Thu) 10:02個人でも商用でも無料利用できる、日本語のフリーフォント417種類を紹介します。Webデザイン、アプリ、動画、紙のデザインをはじめ、クライアントのプロジェクトでも販売する同人誌まで、幅広く利用できる無料フォントが満載です!https://coliss.com/articles/freebies/japanese-free-fonts.html かわいい・ゆるいイラスト素材が全部無料で使える!キャラの表情や動き、手描きの線に癒やされる -てがきですの2019/12/11(Wed) 09:54キャラの表情や動き、ゆる〜い手描きの線に癒やされるイラスト素材を紹介します。イラストは商用でも完全無料で利用でき、登録やクレジット表記の必要もないため、気軽に簡単に利用できると思います。https://coliss.com/articles/freebies/tegaki-desuno.html ウェブ制作をスピードアップ!便利すぎる最新オンラインツール、無料素材51個まとめ2019/12/10(Tue) 10:03この記事では、Webデザインやグラフィックデザインの制作がグンと捗る、便利すぎる最新オンラインツールをまとめてご紹介します。通常、時間のかかってしまう面倒な作業も、これらのツールやサービスをうまく活用することで、より快適にデザイン制作をすすめることができます。お気に入りのツールを自分のワークフローに取り入れ、自分だけの爆速制作スタイルを確立してみませんか。http://photoshopvip.net/119584 2020年の色が決定!夕暮れ空のような「クラシック・ブルー Classic Blue」パントンから発表2019/12/06(Fri) 10:34デザインに使う色を指定するときに利用する、色見本帳で知られるパントン(PANTONE)社が、2020年の流行カラー「カラー・オブ・ザ・イヤー(英: Color of the Year)」、「クラシック・ブルー」(PANTONE 19-4052 Classic Blue)を発表しました。http://photoshopvip.net/119562 1101 - 1110 ( 5342 件中 ) [ ←前ページ / <= 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 => / 次ページ→ ] - Yomi-Search Ver4.21 -