HTML・コーディング HTML・コーディングに関する情報を紹介します。 Web制作に役立つ情報の紹介はこちら 31 - 40 ( 218 件中 ) [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ] HTMLだけでスマホのカメラにアクセスできるの知ってた? 前面・背面カメラにアクセスできるHTMLのcapture属性2022/09/26(Mon) 08:53HTMLだけでスマホやタブレットのカメラにアクセスできる、HTMLのcapture属性を紹介します。私はこの属性を知らなかったのですが、実際にiPhoneとiPadで試してみたところ、前面カメラにも背面カメラにもアクセスできました。JavaScriptなどは必要なく、簡単なHTMLでできます。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/html-capture-attribute.html レスポンシブの確認が簡単に! iPhone, iPad, Androidなど各モデルのサイズ、操作や動画にも対応した優れもの -モバイルシミュレーター2022/08/05(Fri) 09:02iPhoneをはじめ、PixelやGalaxyのAndroidスマホ、iPadやGalaxyのタブレット、ラップトップ、ワイドスクリーンなど各モデルのサイズでWebページを表示して確認ができるChromeの機能拡張を紹介します。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/mobile-simulator-for-responsive.html HTMLとCSSの人が、Reactを学ぶのにぴったりな最高の一冊! 解説がていねいで、すごく分かりやすい2022/08/01(Mon) 08:56HTMLとCSSだけではキャリアアップの限界を感じている、JavaScriptを今より使えるようになりたい、Next.jsやReactも気になるけどどこから手をつければよいか分からない、そんな人にお勧めの解説書を紹介します。https://coliss.com/articles/book-review/isbn-9784839980177.html imgタグのwidthとheightを省略したらダメ! 画像によるレイアウトシフトを回避する最近登場した2つの優れた解決方法2022/07/22(Fri) 09:24レイアウトシフトとは、Webページがロードされる時に画像のスペースが確保されず、画像が表示された時にその分レイアウトがずれてしまうことです。このレイアウトシフトを回避するために10年以上もの間、アスペクト比を手動で適用する必要がありました。しかし、現在ではそんな馬鹿げたハックは必要ありません。最近登場した2つの優れた解決方法を紹介します。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/avoiding-img-layout-shifts.html 縦書きHTMLにおける文字の向きはどのように定まるか2022/07/04(Mon) 08:58この記事では、日本語の縦書きHTMLにおいて、「ある1文字が縦組みのなかで違和感なく縦書きとして表示される」とはどのように成り立っているのか、意図しない表記になりやすい文字とその理由について紹介します。https://blog.nnn.dev/entry/2022/07/01/180000 HTMLとCSSの疑問が一気に解ける! 真剣に学びたい人にお勧めの解説書 -プロを目指す人のためのHTML&CSSの教科書2022/06/06(Mon) 08:54最新のHTML Living Standardの仕様に準拠したHTMLとCSSの基礎知識を身につけ、なぜそこにそのHTMLを、そのCSSを使用するのかまで実践的な知識までしっかりと学べる解説書を紹介します。https://coliss.com/articles/book-review/isbn-9784839979386.html markuplint で HTML の構文チェックを始めよう2022/05/02(Mon) 09:02ブラウザが HTML を解釈する方法はその他のプログラミング言語と比べてはるかに寛容です。ブラウザは HTML 内に構文エラーを発見しても大抵の場合は問題なくページに表示されます。ブラウザには、誤って書かれたマークアップを解釈する方法を決定するための組み込みのルールがあるためです。https://zenn.dev/azukiazusa/articles/start-syntax-checking-with-markuplint 少しのコードで実装可能なHTML小技集2022/04/08(Fri) 08:52これまで「少しのコードで実装可能な10のCSS小技集」シリーズでCSSのちょっとしたTipsを紹介していましたが、今回はHTMLバージョン!知っていると使い勝手がちょっとよくなる小技を集めました!https://www.webcreatorbox.com/tech/html-tips HTMLとCSSに真剣に取り組んでいる人におすすめの解説書! 最近の実装テクニックやレイアウト・コンポーネントのスニペットが満載の一冊 -HTML+CSSコーディングの強化書2022/03/22(Tue) 08:51HTMLとCSSの実務レベルの知識とスキルが身につく解説書を紹介します。FlexboxやCSS Gridを使用したさまざまな基本レイアウト、実務でよく使用されるレイアウトやコンポーネント、表組み・フォームの実装、メンテナンス性に優れたCSS設計、アクセシビリティに配慮したマークアップ、WordPress化に適した設計方法など、即戦力となる実装テクニックが学べます。https://coliss.com/articles/book-review/isbn-9784295202080.html コピペできる!Webサイトがかっこよくなる最新HTMLスニペット38選2022/03/17(Thu) 08:55この記事では、ウェブデザインの仕上がりをワンランクアップする最新HTML/CSSスニペットをまとめてご紹介します。掲載しているほとんどの作品が、レスポンシブ対応となっており、コードを直接コピペできるのも特長です。https://photoshopvip.net/134003 31 - 40 ( 218 件中 ) [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 => / 次ページ→ ] - Yomi-Search Ver4.21 -