Web制作に役立つ情報一覧 Web制作、Webデザインに関する役立つ情報を紹介します。 Web制作に役立つ情報の紹介はこちら 561 - 570 ( 5299 件中 ) [ ←前ページ / <= 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 => / 次ページ→ ] フリーフォントの作者様に感謝! 最近リリースされた日本語フリーフォントのまとめ -2022年上半期2022/07/08(Fri) 08:522022年上半期にリリースされたものを中心に、ひらがな・カタカナ・漢字が使える日本語の新作フリーフォントを紹介します。作品にインスパイアされたフォント、漫画や同人誌にぴったりなアンチック書体、プログラミング向けのフォント、タイトルやコピーに使えるデザインフォントなど、たくさんのフォントがリリースされています。https://coliss.com/articles/freebies/japanese-free-fonts-202206.html このダークテーマは目に優しく、コードも見やすい! VS Codeのエレガントなモノクロームのテーマファイル -Sequoia2022/07/06(Wed) 08:54ダークテーマは好きだけど、#000のブラックだったり、テキストが派手なカラーだったりすると、目が疲れませんか?背景のブラックはほんの少しだけブルーがかった夜空のように落ち着いた色合いで、グレーの濃淡だけのMonochromeと淡いカラーで構成されたMoonlightの2種類の配色が用意された、VS Code用のテーマファイルを紹介します。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/sequoia-for-vs-code.html IEのサポートが終了した現在、古いCSSリセットからもう卒業! 最近のデバイス・ブラウザの仕様に適した新しいCSSリセット -EllyLoel/reset.css2022/07/06(Wed) 08:52IEのサポートが終了し、Web制作でサポート対象がモダンブラウザとなりました。これにより、CSSにおけるブラウザの互換性の問題は以前に比べてはるかに少なくなります。無理なCSSリセットやすべてをリセットする必要もなくなります。現在のWeb制作に合わせて制作された新しいCSSリセットを紹介します。CSSのテクニックや知見も満載です!https://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-reset-by-ellyloel.html 【CSS】あっという間に悩み解決!新常識な最新テクニック24選2022/07/04(Mon) 09:04この記事では、これまでのCSSコーディングの悩みを解決できるかもしれない最新テクニック24個をまとめてご紹介します。コピペで利用できるテクニックを中心に、実際の問題点や新しい解決案を、実用的なサンプル参考例を確認、プレビューしながら新しいCSSテクニックに触れてみましょう。https://photoshopvip.net/135781 縦書きHTMLにおける文字の向きはどのように定まるか2022/07/04(Mon) 08:58この記事では、日本語の縦書きHTMLにおいて、「ある1文字が縦組みのなかで違和感なく縦書きとして表示される」とはどのように成り立っているのか、意図しない表記になりやすい文字とその理由について紹介します。https://blog.nnn.dev/entry/2022/07/01/180000 2022年、ロゴデザインのトレンド -最近のロゴに使われているデザインテクニックのまとめ2022/07/01(Fri) 08:522022年のロゴデザインのトレンドはワードマークとタイポグラフィがより重要な役割を果たしています。特にジェンダーや環境配慮などはどのジャンルのデザインでも積極的に取り入れられています。https://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/logo-design-trends-in-2022-by-logolounge.html コピペ一発!便利なCSSレイアウト生成ツールおすすめ12選(Grid & Flexbox編)2022/06/29(Wed) 08:57仕事で使えるCSSの技術を、時間をかけて学ぶよりも、ボタンやドラッグ&ドロップ操作で、思い通りのレイアウトを自動で生成できる「ジェネレーター(英: Generator)」を活用してみましょう。新しいプロジェクトにコピー&ペーストで利用でき、瞬時に思い通りのレイアウトを作成、はじめてのひとにもオススメの時短ツールを厳選しています。https://photoshopvip.net/135692 フォトショップで写真をハーフトーン、ドット加工!おすすめ素材16選2022/06/28(Tue) 08:52写真の濃淡をさまざまなサイズの丸いドットで表現する、ハーフトーン加工。印刷されたレトロなコミック漫画のような仕上がりから、グラデーションで色付けしたりと、人気の高い写真やイラスト加工のひとつです。今回は、フォトショップでボタンをクリックするだけでハーフトーン効果を作成できるおすすめ素材を厳選セレクト。https://photoshopvip.net/135657 フリー音源 | Springin’(スプリンギン)2022/06/24(Fri) 08:57誰でも報告不要で商用利用無料!今すぐ使えるBGM・効果音が600点以上!https://www.springin.org/sound-stock/ 商用利用無料、国内のフリーイラスト素材の総まとめ2022/06/24(Fri) 08:55個人でも商用でもWebページやアプリ、プレゼン、提案書、ポスター、同人誌などのさまざまなメディアで利用できる国内の無料イラスト素材をまとめました。ほぼすべてがクレジット表記は必要無しなので、使いやすいと思います。https://coliss.com/articles/freebies/freebies-illustrations.html 561 - 570 ( 5299 件中 ) [ ←前ページ / <= 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 => / 次ページ→ ] - Yomi-Search Ver4.21 -